レモンバーベナ(2015.6.30)

クマツヅラ科の多年草です。和名を、コウスイボク(香水木)と言います。
葉に触れるだけで、レモンの香りが漂います。
半耐寒性・・・冬季は葉を落とし、寒さに敏感で霜が降りると、小枝は枯れてしまいます。
地植えにしていますが、完全に枯れてしまったかと不安になるくらい目覚めが遅いです。
関東やや北部くらいですと、5月頃から新芽を出し始めます。

何しろ、花が愛らしい。
小枝の先端に香りのよい花房を持つのですが、
よく見るととても小さな花なのです。
この開花時期の葉も、香りがより高くなりますので、
摘んでドライにしておくのもお勧めです。

シャープな葉は、刻んでドレッシングにしたり、
お湯を注いでハーブティがお勧め。爽やかなレモンの香りに癒やされます。
消化促進効果や気分のリフレッシュに、大いに役立っています。

**********  精油・レモンバーベナのお話 **********

葉を水蒸気蒸留法によって得られる精油です
主要含有成分表   提供;KENSO
モノテルペン炭化水素類・リモネン 15-30%
・サビネン 、trans-β-オシメン
テルペン系アルデヒド類・ゲラニアール 5-15%
・ネラール 4-15% 
セスキテルペン炭化水素類・β-カリオフィレン 5-10%
・α-クルクメン 4-10
・ゲルマクレンD 、
・ビシクロゲルマクレン
酸化物類・1.8シネオール 5-10%
・カリオフィレンエポキシド
モノテルペンアルコール類・α-テルピネオール、ネロール
セスキテルペンアルコール類・スパツレノール
・テルペン系アルデヒド類に、皮膚を荒らす危険性があるため、
 50%以下に希釈して使用する
・レモンに似たフレッシュな香りが、憂鬱な気分やストレスから
 心を解放してくれる
・不眠やストレス、うつ状態などの精神面の症状に使われること
 が多い精油です。

戻る  second roomに戻る